広報ブログ

PR Blog

日本橋・茅場町の魅力スポット巡り🚶🏻‍➡️

2025.10.24

日本橋・茅場町といえば、金融機関が立ち並ぶビジネス街というイメージが強いかもしれません。

でも実は、このエリアには仕事の合間にふらっと立ち寄りたくなるスポットが点在しています。

今回は、そんな本社近くのおすすめスポットをご紹介します。

 

🌿 都心の緑に癒される「坂本町公園」

東京初の市街地小公園として開園した坂本町公園は、本社のほぼ裏手にある歴史ある公園です。

「近代都市公園発祥の地」として知られ、

2021年のリニューアルで、芝生と小川が広がる開放的な空間に生まれ変わりました。

特に注目なのが「ござ」の無料貸し出しサービス

芝生に寝転んでリラックスできるので、ランチタイムや休憩時間にぴったりです。

地域ボランティアの手できれいに管理されており、桜やボタンなど四季折々の花も楽しめます。

ランチタイムや休憩時間に訪れれば、心身ともにリフレッシュできること間違いなしです。

 

💹 日本経済の心臓部「東京証券取引所」

坂本町公園からほど近くにある「東京証券取引所」は、日本の金融を支える中枢機関。

兜町という地名は、この取引所の通称としても使われるほど、金融街の象徴的存在です。

平日は金融関係者で賑わい、日本経済のリアルな動きを肌で感じることができます。

しかも、事前予約不要・無料で見学可能

展示コーナーでは証券市場の仕組みや歴史を学べるほか、マーケットの臨場感も体感できます。

ビジネスパーソンなら、訪れておきたいスポットです。

 

金運アップのパワースポット「小網神社」

本社から少し人形町駅方面に歩くと、強運厄除と金運アップで知られる「小網神社」があります。

平日でも参拝の行列ができるほど人気で、東京銭洗い弁天が祀られ、金運向上を願うビジネスパーソンが絶えません。

コンパクトながらも歴史を感じる社殿は1929年建立、2016年に改修されました。

証券取引所から鎧橋を渡ってすぐというアクセスの良さも魅力です。

大切な商談の前や、新しいプロジェクトの成功を願うときにぜひ訪れてみてください。

 

いかがでしたか?

金融街として知られる日本橋・茅場町エリアには、仕事の合間にほっとできるスポットから、経済の鼓動を感じられる場所まで、バラエティ豊かな魅力が詰まっています。

仕事の合間に、あるいは週末にぜひこのエリアを散策してみてください。